暦Wiki
月の明縁方向†
- 月の明るい側はどちらを向いているでしょうか?
- 月の満ち欠けの仕組みから考えれば太陽のある方向といえます。
- 太陽も月もほぼ黄道面上にいますので、太陽は黄道に沿ってたどった先にいます。
#一般に、天体の方向は球面上の大円に沿って考えます。直線的に2点を結んでもダメです。
- 黄道は今日のほしぞらなどでご確認ください
三日月の向き (夕方)†
- 夕方18時ごろ、三日月は西の空に見えます。
- 各月の三日月の様子をまとめた朏暦という変わった暦もあります。

上弦の月の向き (夕方)†
(参考) 満月の向き†
- 満月は丸いので、明縁方向にはあまり意味がありません。しかし、月にはいわゆるウサギの模様があり、そこから向きを知ることができます。
- 月の自転軸の北側を上にすると、ウサギは頭を右に、胴体を横倒ししたような状態となります。
- 月の自転軸は黄道の極方向におおむね一致しますから、ざっくり言えば、ウサギの胴体方向は黄道の方向に近いとみなせます。
- 夕方18時ごろ、満月は東の空から登ってきます。
- 朝6時ごろ、満月は西の空に沈んでいきます。
- 動画にすると、
- 春の満月

- 秋の満月

関連ページ†
Last-modified: 2022-09-07 (水) 14:08:17